個人情報の保護に関する法律等に基づく公表事項
当社は、当社が取り扱う個人情報について「個人情報の保護に関する法律」、日本産業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項(JISQ15001)」 に基づき、個人情報の利用目的と、開示対象個人情報における開示、利用目的の通知並びに訂正、追加又は削除、利用の停止、消去又は第三者提供の停止(以下「開示等」という)の求めに応じる手続き及び苦情受付に関して公表いたします。
(1)個人情報の利用目的
個人情報の類型 |
利用目的 |
1. wowshop <物販・トラベルサービス>を利用される方の個人情報 |
- (1)wowshop<物販サービス>のご利用について
- ・商品(以下役務も含む)の発送及び提供
- ・商品の請求及び収納
- ・お客様に対する通知、連絡
- (2)wowshop<トラベルサービス>のご利用について
- ・お問い合わせ・お申込みをいただいた旅行商品に関するご案内、ご連絡
- ・お申込みいただいた旅行商品に関する代金の請求及び収納、運送・宿泊機関等のサービス手配・提供(主要な運送・宿泊機関等については最終書面に記載)
- ・お申込みいただいたご旅行に関連する保険サービス等の手配・提供
- ・お客様のご旅行中に傷病等があり、当社が国内連絡先の方へ連絡が必要と認めた場合
- ・ご旅行後、その他の商品・サービス受領後のご意見・ご感想の提供のお願い
- (3)wowshop<共通>のご利用について
- ・当社が取り扱う商品および当社が適切と判断したサービスに関する情報の提供及び各種宣伝物及び印刷物の発送
- ・お客様に対する特典の提供
- ・データ放送サービスや電子メールを含む各種通信手段によるお客様に合ったサービス情報の提供および勧奨
- ・当社およびグループ会社が提供する有料放送サービス、その他会員サービス等での個人認証および会員個人情報との照合
- ・当社およびグループ会社のサービス向上を目的としたアンケート等による市場調査
- ・当社およびグループ会社のサービスに関連する各種統計処理
|
2. ファンクラブサービスを利用される方の個人情報 |
- ・サービスの提供とこれに関するお問合せ・調査等の対応
- ・商品やサービスのご案内(メールマガジン等の送付等)
- ・アンケート等の調査やサービスの利用状況の分析
|
3. 当社主催セミナーやメルマガ配信、資料ダウンロード等へのお申込、見積り依頼、その他問合せ頂いた方の個人情報 |
- ・各種のお問い合せや、セミナー等のお申込、資料ダウンロード等への対応と当社からのご連絡(電話、電子メール等)
- ・当社および関連会社が提供するセミナー、イベント、商品、サービス等のご案内(郵便、電話、メールマガジンを含む電子メール等)
- ・当社サービスに関する改善のための分析、マーケティング目的での利用(広告配信等)
|
4. 業務に関連するお取引先の個人情報 |
- ・業務上の連絡、対応、契約管理
- ・当社で取扱うサービス等のご案内
- ・業務上必要な資料等の発送
|
5. 当社の新卒・キャリア採用等に応募される方の個人情報 |
|
6. 当社に従事する従業員の個人情報 |
- ・従業員の雇用・人事管理及び在籍中の業務
- ※入社時に別途利用目的を明示致します。
|
7. 従業員及び個人事業主等から収集した個人番号 |
|
8. コンタクトセンター等業務受託に伴いお預かりする個人情報 (非開示対象個人情報) |
- ・テレマーケティングサービス等(データ入力、顧客対応および管理業務、各種サービスの加入等受付業務、会員サービスの提供等)の受託に伴って委託元から預託された個人情報については、契約目的の達成に必要な範囲内で利用します。
|
(2)共同利用
①当社は、(株)WOWOWと、WOWOW WEB会員の会員個人情報を下記の範囲内で共同利用いたします。
個人情報の項目 |
- 「WOWOW WEB会員規約」第1条に規定された会員個人情報
- ・氏名、ニックネーム、生年月日、性別、電話番号、メールアドレス
- ・その他のWEB会員情報ならびに履歴情報および特性情報等
|
利用目的 |
|
管理責任 |
|
取得方法 |
|
②当社は、(株)WOWOWと、wowshop<物販・トラベルサービス>に関連する個人情報を下記の範囲内で共同利用いたします。
個人情報の項目 |
- ■wowshop<物販サービス> の利用・購入履歴に関連する個人情報
- ・WEB会員ID、氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレスその他のWEB会員情報
- ・利用・購入したサービスや商品に関する情報、商品等の届け先住所、連絡先
- ■wowshop<トラベルサービス> の申込・利用履歴に関連する個人情報
- ・氏名、生年月日、性別、住所、電話番号、メールアドレス等の連絡先
- ・WEB会員ID、その他のWEB会員情報(お申込者がWEB会員である場合)
- ・申込みをされた旅行および関連する商品・サービスの情報
|
利用目的 |
- ・データ放送サービスや電子メールを含む各種通信手段によるお客様に合ったサービス情報の提供および勧奨
- ・当社およびグループ会社が提供する有料放送サービス、その他会員サービス等での個人認証および会員個人情報との照合
- ・当社およびグループ会社のサービス向上を目的としたアンケート等による市場調査
- ・当社およびグループ会社のサービスに関連する各種統計処理
|
管理責任 |
|
取得方法 |
- wowshop <物販サービス> およびwowshop <トラベルサービス>の申込み、その他の手続に伴い取得
|
③当社は、(株)SKIYAKIと、ファンクラブ会員サービスに関連する個人情報を下記の範囲内で共同利用いたします。
個人情報の項目 |
- 氏名、住所、電話番号、e-mailアドレス、生年月日その他利用者から提供された情報、サービス利用履歴、第三者から適正に取得した情報
|
利用目的 |
- ・サービスの提供とこれに関するお問合せ・調査等の対応
- ・商品やサービスのご案内(メールマガジン等の送付等)
- ・アンケート等の調査やサービスの利用状況の分析
|
管理責任 |
|
取得方法 |
|
(3)個人情報の開示、利用目的の通知及び訂正・追加又は削除
当社では、開示対象個人情報について、ご本人又は代理人から下記①~③の求め(以下「開示等」という)があった場合、法令の規定によって特別の手続きが定められている場合を除き、当社規定に基づいて対応致します。ただし下記(不対応事由)に該当する場合は開示・利用目的の通知・利用停止等・訂正等を不対応とさせていただきます。不対応を決定した場合は、その旨、理由を付記して通知いたします。
- ① 開示対象個人情報の開示並びに利用目的の通知
- ② 開示対象個人情報の利用の停止、消去又は第三者への提供の停止(以下「利用停止等」という)
- ③ 開示対象個人情報の内容が事実でないという理由による、開示対象個人情報の訂正、追加又は削除(以下「訂正等」という)
※開示対象個人情報とは
当社が取得し保有する個人情報であって、ご本人から求められる開示、内容の訂正、追加又は削除、 利用の停止、消去及び第三者への提供の停止の求めのすべてに応じることができる権限を有する個人情報
(不対応事由)
- 開示等の請求対象が「開示対象個人情報」に該当しない場合
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 開示することにより他の法令に違反することとなる場合
(4)特定個人情報の開示・利用目的の通知、訂正・変更、利用の停止、消去又は第三者提供の停止
当社ではご本人又は代理人から特定個人情報について下記の求めがあった場合、法令の規定によって特別の手続きが定められている場合を除き、当社規定に基づいて対応致します。尚、個人情報保護法並びに番号法に基づき、対応できない場合は、その旨の理由を付して通知いたします。
※特定個人情報とは
当社の保有する開示対象個人情報であって、「個人番号(マイナンバー)」を内容に含む個人情報
- ① 個人情報保護法に基づく開示の求め、利用目的の通知
- ② 特定個人情報の内容が事実でないという理由による訂正等の求め
- ③ 利用目的の制限に違反して取扱われるという理由又は適正な取得に違反して取得されたものであるという理由による利用停止等
- ④ 番号法に違反して第三者に提供された場合であって、その求めに理由があると判明した場合の第三者提供の停止
(5)請求手続き
上記、開示等の請求を行うご本人又はその代理人は、所定の手続において、開示、利用目的の通知、利用停止等及び訂正等を求める個人情報の項目を特定していただきます。
-
- ア.
- 開示等の求めは、お電話にて(9)に記載する窓口にお申し出下さい。
- イ.
- ご請求内容に応じて、当社より各請求に関する必要書類を郵送させていただきます。
- ウ.
- 各請求に応じた用紙に必要事項を記載頂き、(9)に記載する窓口にご返送頂きます。
この際、ご本人または代理人であることを確認するための書類を添付願います。
-
- ア.
- 運転免許証、健康保険被保険者証等現住所が記載されているものの場合は、いずれか1部のコピーを申込書に添付してください。パスポート等現住所が記載されていないものの場合は、そのコピー1部に加え、住民票の写し1通を、申込書に添付してください。
※ 「特定個人情報」の開示等に関するご請求の場合は番号法第16条に基づき下記書類にて本人確認を致します。
a) 顔写真が付された書類の場合
「運転免許証」「運転経歴証明書」「旅券」「身体障害者手帳」「精神障害者保護福祉手帳」「療育手帳」「マイナンバーカード(表面)」「写真付学生証」「写真付身分証明書」「写真付資格証明書」のいずれかの1つのコピー
b) 顔写真が付されていない書類の場合
「住民票(個人番号未記載)」「公的医療保険の被保険者証」「年金手帳」「児童扶養手当証書」「特別児童福祉手当証書」「写真なし学生証」「写真なし身分証明書」「写真なし資格証明書」のいずれか2つのコピー
※尚、不明な場合は(9)窓口までご確認下さい。
代理人による「開示等の請求」をする者が未成年者又は成年被後見人の法定代理人若しくは開示等の求めをすることにつきご本人が委任した代理人である場合は、上記本人確認書類に加え、下記書類を添付して下さい。
(A) 法定代理人の場合
-
- ア.
- 法定代理権があることを確認するための書類
・未成年後見人、成年後見人の場合:裁判所の選任決定通知書(写し)もしくは後見登記の登記事項証明書 |
-
- イ.
- 法定代理人本人であることを確認するための書類
・運転免許証等現住所が記載されているものの場合はそのコピー:1部 |
・パスポート等現住所が記載されていないものの場合はそのコピー1部に加え、住民票の写し:1部 |
(B) 委任による代理人の場合
-
- ア.
- 当社所定の委任状:1通
- イ.
- 本人の印鑑証明書:1通
- ウ.
- 代理人本人であることを確認するための書類
運転免許証等現住所が記載されているものの場合はそのコピー:1部 |
パスポート等現住所が記載されていないものの場合はそのコピー1部に加え、住民票の写し:1通
|
(注意事項)
- 1. 「特定個人情報」に関するご請求の場合は法定代理人の本人確認書類は前述の「特定個人情報」に関するご請求同様、番号法16条に基づく本人確認書類の提出をお願い致します。
- 2.「住民票の写し」及び「印鑑証明書」は、申請日より6ヶ月以内に発行されたものに限ります。尚、「住民票」は個人番号未記載のものをご提出ください。
- 3. ご提出いただく「本人確認書類」に記載されている「本籍地」などの機微情報並びに「個人番号」については請求者(ご本人)があらかじめ塗りつぶした上でご提出下さい。万一、受領時に「本籍地」「個人番号」など塗りつぶされていない場合は、当社にて塗りつぶし、個人情報としては取得いたしません。
- 4. 本人確認書類として「個人番号通知カード」は受付けておりません。
(6)手数料
当社では、ご本人または代理人から個人情報の利用目的の通知もしくは開示請求があり、通知もしくは開示する場合は、下記の手数料を「定額小為替」の他、当社が定める方法にてお支払いいただきます。
(訂正・追加又は削除の求めについては、手数料はいただきません。)
1回の請求につき 手数料 : 1,000円+消費税
(7)回答方法
請求用紙記載の申請者様の住所宛に書面によって回答いたします。
(8)開示等の請求にともなって取得した個人情報の利用目的
開示等の請求ともない取得した個人情報は、「開示等の求め」への対応に必要な範囲でのみ取り扱い、ご提出いただいた書類は返却いたしません。当該書類は、「開示等の求め」に対する回答が終了した後2年間保存しその後破棄させていただきます。
(9)その他
手続に基づいたご請求が無かった場合、確認等における当社からの連絡後、1ヶ月の期間を過ぎてもご対応いただけない場合、所定の請求書類に不備があった場合や請求用紙に記載されている住所・本人確認のための書類に記載されている住所及び当社の登録住所が一致しないとき等 ご本人であることが確認できない場合 、代理人による申請に際して代理権が確認できない場合、手数料が不足または手数料が振り込まれなかった場合は、適正な「開示等の求め」としては受け付けられません。なお、この場合は、既に支払われた手数料がある場合はご返金いたします。
(10)個人情報問合わせ窓口
当社の個人情報の取り扱いに関する「苦情」、開示対象個人情報の開示、利用目的の通知含む開示等の請求、その他の手続きに関するお問合せは、下記窓口までお申し出下さい。
〒220-8080 神奈川県横浜市西区みなとみらい4-4-5 横浜アイマークプレイス3階
個人情報問合わせ窓口
株式会社WOWOWコミュニケーションズ 個人情報問合せ窓口
電話:045-683-3142 (土日祝日・年末年始を除く、9時~17時)
直接当社にご来社いただいてのお申し出は受付できません。
株式会社WOWOWコミュニケーションズ
個人情報保護管理者
(情報セキュリティ委員会 個人情報保護WGリーダー)
連絡先:上記個人情報問合せ窓口へご連絡ください。
- ■
- 認定個人情報保護団体について
当社は、個人情報の適正な取り扱いと保護の信頼性向上のため、「個人情報保護法」に基づき「認定個人情報保護団体」として認定されております「一般財団法人 日本情報経済社会推進協会」の「対象事業者」として登録しております。
当社では個人情報の問合わせ窓口を設置し、お客様からのお問い合わせや苦情等をお受けしておりますが、当社の対応に対して疑問やご不満等があり、解決を必要とされる場合は、下記団体の連絡先まで直接お申し出下さい。
【認定個人情報保護団体の名称】
一般財団法人 日本情報経済社会推進協会
【苦情解決の申出先】
個人情報保護苦情相談室
<住 所>
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル内
<電話番号>
03-5860-7565 / 0120-700-779
- ■
- SSLについて
個人情報は、ネット上で伝送時に盗み見られるのを防ぐために、SSL (Secure Sockets Layer) プロトコルによる暗号化処理を行った上で収集し、厳重な管理体制のもと保存・管理しています。
- ■
- クッキー(Cookie)について
当社は、以下の目的でクッキー(※1)を使用(※2)することがあります。また、お使いのブラウザによっては、その設定(※3)を変更してクッキーの機能を無効にすることができます。
- 保存されている登録情報を参照し、ユーザーの会員サイトへの自動ログイン等をできるようにするため
- ユーザーのサイト利用にあたって利便性を提供するため
- 当社サイトのコンテンツやサービスを改善するため
- セキュリティのため、一定の時間が経過したユーザーに対してパスワードの再入力を促すため
(※1)クッキーについて
クッキーとは、Webページを利用したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、ユーザーのコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。例えば次回、同じページにアクセスすると、クッキーの情報を使って、会員サイトへの自動ログインを可能とします。ユーザーがブラウザの設定でクッキーの送受信を許可している場合、Webサイトは、ユーザーのブラウザからクッキーを取得できます。なお、ユーザーのブラウザは、プライバシー保護のため、そのWebサイトのサーバーが送受信したクッキーのみを送信します。
(※2)使用について
- クッキーを使用して識別情報をユーザーのコンピュータに保存し、参照することがあります。
- 会員サイトはユーザーのIPアドレス、ユーザーのご利用環境などの情報をユーザーのブラウザから自動的に受け取り、サーバーに記録します。
(※3)ブラウザの設定について
ユーザーは、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
ブラウザの設定によっては、Webページ上のサービスの全部または一部がご利用になれない場合があります。